VIO脱毛を受ける前の自己処理はどこまでやるべき?
VIO脱毛を受ける前には自己処理をおこなう必要があります。
しかし自己処理といってもどこまでやるのかわからない方は多いでしょう。
そこで今回は、VIO脱毛を受ける前の自己処理はどこまでやるべきなのかを形別に解説致します。
▼全体を薄くする場合
全体を薄くする場合は、最初の数回の施術前は全部剃ります。
数回施術を受けて、毛がやわらかくなってきたら、Vラインの中心は残して他の部分は剃りましょう。
▼Vラインの中心だけを残す場合
Vラインの中心だけを残す場合は、Vラインの中心以外は全部剃りましょう。
特にIO部分は、自己処理するのがとても難しいです。
鏡を使って、ある程度の長さは最初にハサミで切りましょう。
毛は1〜2mm程度の長さまで処理できるのが理想です。
▼全て脱毛する場合(ハイジニーナ)
全て脱毛する場合は、VIO部分に生えている毛を全て処理する必要があります。
自己処理は、1〜2mm程度長さを残すようにしましょう。
▼自己処理をしないとどうなるの?
施術してもらう場所によりますが、中には自己処理をしていないと施術が受けられない場合もあります。
そのため施術を受ける前には必ず自己処理をしておきましょう。
万が一、自己処理ができないまま当日を迎えたら、事前に連絡しておくのがおすすめです。
▼自己処理が不安な場合は相談しましょう
VIO脱毛は慣れていない方が多いので、戸惑うことも多いはずです。
わからないことや不安点があったら、自己判断しないでサロンやクリニックに相談しましょう。
また当サロンでは、美容脱毛をおこなっています。
VIO脱毛について悩みや疑問点があれば、相談に乗るのでぜひお気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/11/21
-
本山店・中村店
query_builder 2022/11/21 -
全店共通 超お得!「お顔 脱毛」クーポン!
query_builder 2022/10/11 -
中村店
query_builder 2022/09/13 -
中津川店
query_builder 2022/09/13