VIO脱毛で形はどんな種類がある?
VIO脱毛は、デリケート部分に関するさまざまな悩みを解決するためにおこないます。
VIO部分の形は、悩みや自分の好みで選べますが、一体どんな種類があるのでしょうか。
今回は、VIO脱毛でどんな種類の形があるのかご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
▼VIO部分の種類
■全処理
VIO部分に生えている毛を全て処理します。
毛が無い状態になるので、デリケート部分が衛生的に保つことができます。
■逆三角形
下着に沿ったデザインなので、下着からはみ出ません。
1番選ばれるタイプです。
どれにしたらいいか迷ったり、自然なスタイルにしたい方におすすめです。
■ミニ逆三角形
逆三角形よりもさらに面積を小さくしたデザインです。
面積が小さいので、Tバックとの相性は抜群。
可愛い下着を楽しみたい方におすすめですよ。
■楕円形
丸い形で可愛らしさがあるデザインです。
下着や水着からはみ出さないところもポイント。
■長方形
細めの形で少し隠れればOKな方におすすめ。
特に海外で人気のデザインです。
■自由形
自分の好きなデザインにしてくれるところもあります。
ハート型など可愛らしいデザインは個性的で人気です。
▼自分に合うスタイルを
VIO部分はデリケートな場所ということもあり、どんなデザインにしたらいいか迷ってしまいますよね。
また、周りはどんなデザインにしているかも気になってしまうでしょう。
しかし、決まりはないので、自分の好みや悩みを解決できるデザインを選ぶのが1番ですよ。
もし悩んだら、カウンセリング時に相談してみてもいいでしょう。
NEW
-
query_builder 2022/11/21
-
本山店・中村店
query_builder 2022/11/21 -
全店共通 超お得!「お顔 脱毛」クーポン!
query_builder 2022/10/11 -
中村店
query_builder 2022/09/13 -
中津川店
query_builder 2022/09/13