ムダ毛処理でチクチクするのは何故?処理方法の注意点をご紹介
ムダ毛を処理したあと肌がチクチクした経験はありませんか?
触れると痛かったり、時には痒みが気になることもあるでしょう。
そこで今回は、チクチクする原因と処理方法の注意点についてご紹介します。
▼チクチクする原因は?
ムダ毛を処理すると、根本にある硬くて太い毛が表面に出てくるので、チクチクしてしまいます。
通常、毛先は柔らかいためチクチクしませんが、ムダ毛を処理することによってチクチクが気になるようになります。
さらにカミソリや電気シェーバーで処理して、綺麗に剃れていないと毛先がとがってしまいます。
とがった毛がそのままチクチク感じるようになるのです。
▼処理方法の注意点
■続けて剃らない
ムダ毛のチクチクが気になると、どうにか処理しようと続けて剃ろうとしていませんか。
しかし、続けて剃ったからといってチクチクが改善するわけではありません。
むしろ余計に肌を傷つけてしまうので、気になっても続けて剃らないようにしてください。
■ケア後はしっかり保湿する
ムダ毛を処理した後の肌はとてもデリケートです。
そのままにせずケアが終わったら、クリームやオイルでしっかり保湿しましょう。
保湿することによって、チクチクを防げますよ。
■かゆみが気になったら冷やす
チクチクが気になるだけではなく、中にはかゆみが気になるケースも多々あります。
かゆみが気になったら、水や氷を使って沈静化しましょう。
▼ムダ毛はプロにケアしてもらうのがおすすめ
セルフケアは手軽ではありますが、肌トラブルを引き起こしてしまう可能性が高いです。
そのためムダ毛はセルフケアよりも、プロにお願いしたほうが確実に処理できます。
当サロンでは美容脱毛をおこなっているので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/11/21
-
本山店・中村店
query_builder 2022/11/21 -
全店共通 超お得!「お顔 脱毛」クーポン!
query_builder 2022/10/11 -
中村店
query_builder 2022/09/13 -
中津川店
query_builder 2022/09/13