脱毛に資格は必要?

query_builder 2021/08/22
コラム
caucasian-girl-person-woman

近年では脱毛サロンやクリニックが増えてきており、ひと昔前と比較して料金も ぐっとリーズナブルな価格で受けられるようになってきています。 そこで疑問に思うことは、脱毛サロンを開業するのに資格って必要なの?ということ。 ここでは、脱毛サロンを開業するのに資格は必要なのかどうかについてご紹介します。 ▼脱毛サロンの開業に資格は必要なのか? 結論から言いますと、脱毛サロンを開業するのに資格や免許は必要ありません。 学歴や年齢制限などもなく、登録の義務もなく美容業界の経験がなくても開業はできます。 ただ、その垣根が低い分長く続けることは難しいと言われています。 気軽に始められる分、努力が必要となります。 知識や技術を習得しなければ、トラブルの原因にもなりますし、お客様にも安心して施術を 受けて頂くことが出来ません。 その為には学校へ行き学んだり、専門サロンで働いて経験を積んだり、講習をうけたりといった 方法があります。 ■民間資格はあり 公的な資格はありませんが、民間資格はあります。 その資格としては ・認定美容ライト脱毛エステティシャン(一般社団法人日本エステティック振興協議会) ・認定電気脱毛士(CPE)(米国電気脱毛協会) ・認定講師(日本ブラジリアンワックス協会) などがあり、この資格を持っていることにより宣伝材料にもなりますし、お客様にとっても 信頼して安心できる材料ともなるでしょう。 ▼まとめ 今回は脱毛サロンの開業するのに資格は必要なのかどうかについてご紹介しましたがいかがでしたか? なお、当店では全ての女性のお客様が安心してお越しいただけるよう「女性専用」「完全個室」を特長としたサロンを営み、 ムダ毛やお肌のお悩みに丁寧に対応し、適したプランのご提案や施術を行います。 ムダ毛の施術に使う機械の中には毛と反応し照射する際に「バチバチ」と痛みが発生するタイプもありますが、 これまでとは異なる新しい方法を導入しており、痛みがないタイプですので安心してご利用いただけます。

NEW

  • 全店共通

    query_builder 2022/11/21
  • 本山店・中村店

    query_builder 2022/11/21
  • 全店共通 超お得!「お顔 脱毛」クーポン!

    query_builder 2022/10/11
  • 中村店

    query_builder 2022/09/13
  • 中津川店

    query_builder 2022/09/13

CATEGORY

ARCHIVE