「脱毛」施術前後の12時間の飲酒は控えよう
脱毛サロンに通う際の注意点は毛のケアのことや生理周期だけとお考えではありませんか?
実はその他にも注意しなければいけないことがあるんです。
今回は飲酒と脱毛について紹介したいと思います。
お酒が好きな方は特に注意が必要です。
▼脱毛する時には飲酒は控える
実は脱毛するとき、前後2時間は飲酒は控えるべきと言われています。
お酒が好きな方や飲み会が多い方にとっては辛いかもしれませんが、飲酒によってお肌へのダメージが大きく肌荒れの
原因を引き起こしてしまう可能性があります。
■飲酒によるダメージ
アルコールを摂取することで身体の血行がよくなり、施術箇所に赤みや湿疹などかゆみがででしまいます。
そのためお肌にダメージを与えてしまうことになりますので、脱毛する際には前後12時間は飲酒を控えましょう。
お酒を飲んだからといって皆さんが肌荒れを引き起こすわけではありませんが、お酒の分解スピードは人それぞれです。
私は大丈夫と思っている方でも、以前大丈夫だったからと安心している方も、お肌の状態や疲れなど身体の状態に
よって引き起こされるダメージはゼロではありませんので気を付けましょう。
■当日に飲酒してしまった場合
脱毛当日に急な飲み会が入ってしまうこともあるかと思います。
その際は、必ずサロンの方に相談しましょう。
施術前であれば、日程を変更してもらうなどの対策も可能ですし、施術後であればノンアルコールで楽しむなど対策が
必要になります。
▼まとめ
脱毛はお肌にいいメリットもたくさんありますが、大切なお肌を守るために、気を付けなければいけないこともあることを
忘れてはいけません。
アンベリィでは、カウンセリングを大事にし、丁寧な施術を心がけています。
女児から大人女子まで幅広い世代の女性のお悩みを解決へと導きますので、スベスベ・ツルツルのお肌を手に入れたい方はぜひご相談ください。
NEW
-
query_builder 2024/05/31
-
脱毛の頻度とは?【脱毛の豆知識】
query_builder 2024/05/30 -
脱毛に必要な期間とは?【脱毛の豆知識】
query_builder 2024/05/29 -
脱毛
query_builder 2024/03/28 -
本郷店
query_builder 2024/03/28
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/053
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/114
- 2022/103
- 2022/093
- 2022/082
- 2022/072
- 2022/065
- 2022/055
- 2022/043
- 2022/032
- 2022/027
- 2022/014
- 2021/126
- 2021/114
- 2021/106
- 2021/096
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/068
- 2021/058
- 2021/048
- 2021/038
- 2021/021
- 2021/011