脱毛テープとは?肌への影響はあるの?
脱毛テープはどのように使うのでしょうか。
肌への影響も含めて、詳しく解説していきます。
▼脱毛テープとは?
脱毛テープは、シートの裏面に強い粘着力があるワックス素材が塗られています。
脱毛したい箇所にシートを貼り、剥がすだけで脱毛することが可能です。
シートはドラッグストアやネットショップで購入でき、1箱1,000円程度になります。
▼脱毛テープのメリット・デメリット
脱毛テープを使った脱毛方法には、メリットとデメリットがあります。
それぞれ見ていきましょう。
■メリット
メリットは次の3つです。
・簡単にセルフ脱毛できる
・時間がかからない
・かかる費用が少ない
脱毛シートは誰でも気軽に脱毛できるアイテムになります。
クリームやワックスを使った脱毛と違い、待ち時間がないため、5分もあれば完了できるのはメリットだと言えるでしょう。
■デメリット
デメリットとなるのは次の4つです。
・痛みを感じる
・肌へのダメージがある
・抜きムラがある
・繰り返し使用しなければならない
痛みを避けようとしてゆっくりシートを剥がすと、ムダ毛がうまく抜けずに残ってしまうことがあります。
またシートを剥がす時に角質まで剥がれてしまい、肌荒れを起こしたり、時には出血してしまう場合もあるので注意が必要です。
▼まとめ
脱毛シートを使った脱毛は誰でも簡単にできるといったメリットに対して、痛みや肌へのダメージといったデメリットもあります。
普段使いにするよりも、急に肌の露出が必要になった時など、状況に合わせて使用していくと良いでしょう。
NEW
-
query_builder 2022/11/21
-
本山店・中村店
query_builder 2022/11/21 -
全店共通 超お得!「お顔 脱毛」クーポン!
query_builder 2022/10/11 -
中村店
query_builder 2022/09/13 -
中津川店
query_builder 2022/09/13